5月10日、交通安全「べこちゃんクラブ」がありました。
年長さんは子どもだけの参加、年少さんは親子で参加しました。
![]() |
年長ははじめにクラスで、交通安全のプリント。 何だかお勉強の時間みたいで、みんな緊張しながらも次々に問題を解いていました。 ほら、小学校の勉強みたいでしょ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
市役所の市民活動支援課の交通指導員から、バス停での待ち方やバスの中での過ごし方の話を聞いてから、バスに乗車。百目木公園まで行きました。 生活部の役員さんが、今日はお母さん役で来て下さいました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
年少さんはお母さんと一緒。 指導員さんのお話をしっかり聞いて上手に出来ました。 バス停でも約束を守って下さいね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |