| |
今年、初めての避難訓練 4/20(水) |
| 4月20日(水)、今年、初めての避難訓練を行いました。年少さんは、年長さんのお手本を見ることから始めます。年長さんは机の下に避難し、防災頭巾を被ります。あいにくの雨で園庭に避難する訓練はできませんでしたが、どの子も真剣そのもの!大変、よくできました。これから毎月1回、様々な形で避難訓練を行います。 |
![]() |
![]() |
|
| 地震が来た時の机の下へのもぐりかたを 年長さんがお手本を見せてくれました。 |
||
![]() |
||
| 年少さんが、廊下から真剣に見ています。 | ||
![]() |
||
| さあ、静かに、よく見ていてね。 | ||
![]() |
![]() |
|
| 地震です。みんな、頭をかくして机の下にもぐって! | ||
![]() |
||
| 防災頭巾もすぐに付けることができました。 | ||
![]() |
||
| この後、年少さんは防災頭巾の被り方を練習しました。 | ||
| 中川幼稚園では月に1回の避難訓練を計画しています。 地震や火災だけでなく、不審者侵入や津波への対応の訓練も行います。 |
||