| |
幼稚園に消防車がやってきたよ。 5/22 (水) |
| 5/22(水) 中川幼稚園に消防車がやってきました。この日は地震後に火災が発生するという想定で避難訓練を行いました。その様子を袖ケ浦市の消防署の方々に見ていただき、火事が起きた時に命を守るために大切なことを教えていただきました。避難訓練が終わった後、消火訓練を行ったり、本物の消防車を見せていただいたりしました。最後に消防署の方々と一緒に写真を撮りました。「大人になったら、消防士さんになりたいな。」と言っている子が何人もいました。 |
![]() |
|
| みんな上手に避難することができました。 | |
![]() |
|
| 消防署の方にも、ほめていただきました。 | |
![]() |
|
| これから先生方が消火器の使い方を練習するよ。 | |
![]() |
|
| 先生方、うまく使えるでしょうか? | |
![]() |
|
| とても上手です。火が消えていきます。 | |
![]() |
|
| 初めて先生も、とても上手です。 | |
![]() |
|
| 火事の時は、慌ててはいけません。上手ですね。 | |
![]() |
|
| 今度は消防車を見せていただきました。これは何かな? | |
![]() |
|
| いろいろな物がぎっしり積まれています。 | |
![]() |
|
| ゆり組です。大人になったら消防士になる子が続出! | |
![]() |
|
| すみれ組です。 | |
![]() |
|
| さくら組です。 |