![]() |
6月の様子Part2 |
6月生まれのお友達は2人。 先生も含めると4人。 「好きなお菓子はなぁに?」「好きなおもちゃはなぁに?」 インタビューも毎回盛り上がります。 いくつになっても、みんなにお祝いされるって嬉しいね〜! みんな、お誕生日おめでとう!!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月4日 「農村公園じゃがいも掘り」 年少さんの頃に植えたじゃがいも。 公園のおじさん達がお世話してくれて、今日はいよいよ収穫! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幼稚園に戻ってから、みんなで数を数えたり、大きさを比べたりしました。 お留守番していた先生たちにもお裾分けしてくれました。ありがとう! 持ち帰ったじゃがいも、どんなお料理になりましたか? 自分で掘ったじゃがいもは最高に美味しかったでしょうね。 6月5・9・18日 「ザリガニ釣り」 自分の釣り竿と自分のバケツをしっかり持って出発! 回数を重ねると、釣り方も様になってきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回のザリガニ釣りで、沢山のザリガニが釣れました。 みんなで相談して、クラスで飼うことにしました。 餌をあげたり、掃除をしたり、生き物を飼うって大変。 本当はお別れしたくなかったけれど、夏休み前に用水路に返しました。 |